2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

セブンイレブン「鳴龍 担々麺」

久し振りの当たりのカップ麺をだったのでメモ替わりに 鳴龍 担々麺 (なきりゅう たんたんめん)もう1年位前からセブンのカップ麺の棚にあったりなかったりしてたのですが 今まで担々麺で袋もカップも当たりを引かなかったので買わなかったんですけど かな…

映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」見て来ました♪  ネタバレ過敏な方は見ない方が良いかもです。

「コンフィデンスマンJP英雄編」見て来ました♪ プリンセス編が2020年だったとは思えない位、最近な印象です。 今回も見てる私達をスマートに盛大に騙してくれましたw 毎度毎度豪華な出演者なんだけど、今回は更に輪を掛けて豪華でした。この映画なら…

トイレ交換 其の弐

今日、トイレの交換の見積もりが出たので家電量販店(エディオン) に母親と行って来た。 何故、母親と行ったかと言うと内装の壁紙の色合いが私では判断出来かねる と言うのと後から、つらつらと文句を言われるのを防ぐ為でもある。 結局、無難な柄と色に落…

歯の治療一旦終了!

去年の12月頭から毎週の様に通っていた歯医者が終わった。 一番左奥の銀歯と土台を取って薬を3週注入して、又土台作って銀歯埋め込み で5週間掛かって終わったと思ったら。 「左下の方にも虫歯があるので又来てください。」 との事で先日行って来たんだ…

浜松市のコロナ感染者数過去最多でも市長からのコメントなし

タイトルで全てなんですけど、、、。 浜松市のコロナ感染者数過去最多でも市長からのコメントなし 別にオミクロン株自体を私自身はそれ程心配はして無いが 今時の市長って、こうゆうの理由としてメディア露出増やして 大坂知事や市長みたく支持率稼ぐんじゃ…

映画『ハウス・オブ・グッチ』見て来ました♪

最近、映画の上映期間が短くなってる気がします(これもコロナの関係かな?) 映画館の予告でも『見なきゃ!』と思ってたのが、、、、。 「ハウス・オブ・グッチ」 1970年代後半から1990年代前半のグッチ家の一族の話。 もちろんグッチとは、あのグ…

トイレ交換 其の壱

次から次へと思うがトイレが壊れた。 正確には水の給水が止まらないのである。 もちろん給水された水は便器れては行くがチャピチャピうるさく 座って居ると少し跳ね返る 実は昨年の10月位からチョロチョロと兆候はあったけど止まる時もあったので 放置して…

強行された新年会

先日、ここまでオミクロンだなんだと騒いでる中、新年会が強行された 「嫌なら行かなければいいじゃん?」とお思いでしょうが昭和な会社の社風で断る と言う選択肢を使えませんでした(要領よく適当な嘘ついて欠席する人は居ましたが) 何日も前から中止のお…

ドラマ2022、01

恒例のドラマ所感ですが見るドラマは減ったものの年末年始ドラマが有るので本数は多めです。読み返してみると悪口に近い辛口が多いですがネットの場末コメントですので気になさらぬ様お願いします <m(__)m> カムカムエブリバディ上白石萌音編の終わりが、まさかの安</m(__)m>…

糖質カット炊飯器 LOCABO

様々な成人病が有りますが一番恐い成人病は糖尿病じゃないかな? と思って居ります。 糖尿病そのものが問題と言うよりは糖尿病きっかけで取り返しの付かない疾患を 抱える事が有る上に、血糖値が一定以上、上がると下がりにくくなると聞いて居ます(気になる…

gooブログアプリの不具合

正月からgooブログに苦言、、、。 1月2日の日にスマホで「gooブログ」アプリを開こうとしたら 立ち上がるものの直ぐに強制終了させられて開けない。 私は自分のブログを書く時はパソコンで書いて居るが人様のブログを拝見する時は スマホで読ませて頂いて…

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます 今日のシフトは短め、4時半に起きて6時半出勤してきました。 仕事の総量は少ないのだろうが出勤してる運転手も少ないので割と忙しかった 14時に仕事を終えて仕事場近くの神社に初詣、通勤途中の神社に初詣 帰って来て氏…