2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
キャッシュレスポイント還元が終わりますね。 元々は消費税増税の痛みをやわらげる為に導入したんでしたよね? 中小企業でキャッシュレスで買い物すれば5%還元 コンビニでも2%還元という事なので、 元々、支払いを出来るだけクレジットカードかauPA…
毎日、毎日、東京のコロナ感染者数をウオッチしています。 今日は60人だそうです。 201人を記録した4月17日に比べれば、まだまだですし 4月の頃よりは医療の受け入れ態勢、無症状者への対応が明確になっているので 200人が前後が数日続いても持…
最近、ラジオやネットでマグロの新しい食べ方として。 塩マグロと言うのをチョクチョク聞く様になってた。 要は、マグロを柵で買って来て、塩でまぶして水分を抜いて食べると言う事。 まっ、マグロを柵で買ってきました。(安いマグロの方が違いが出やすいら…
東京都知事選始まりましたね! 22人も立候補したとか、、、、。 そのほとんどが一般的に泡沫候補と言われるのだが、、、、。 都知事選の供託金が300万だけど、その辺は余裕な人が多いのかな? 一応、有効投票数の10分の1に行かないと300万円は没…
ここ数年、紫陽花の時季になると紫陽花の写真を撮りに行きます。 今年は休みが多いので沢山、撮影に行けると思いきや休みが無くなって行き 今回、主に上げるのは浜松フラワーパークの画像、で少しその辺のお宅の紫陽花です。 以下、紫陽花の写真羅列です。(…
無抵抗の黒人男性を白人警官が暴行死させた米国の事件をきっかけに 人種差別に抗議するデモが世界中に広がってますね。 日本でもコロナブームが終わったかの様な抗議デモが行われました。 密、過ぎる様に見えたのでデモ自体はどうよ?? とは思いましたが、…
髪が伸びて気持ち悪くなったので、、。 いつもの美容室に電話を掛けて予約を入れようとすると、、、、。 「コロナ明けで忙しくて後、1週間は予約でいっぱいでスイマセン」 との事、、、。 その後、こちらの仕事のシフトの関係もあり2週間経ち今日ようやく…
会社のシフトが完全にでは無いが日常に、ほぼ戻りそう、、、、。 世の中コロナ、コロナと騒ぐ人が少なくなり街に人出が増えたのか出勤日数が増える、、、。しかも月の三分の一過ぎてから言い出すもんだから、、、、。 これは、絶対に最低ノルマはクリア出来…
紫陽花の写真を撮ってウロウロしている最中です。 当然、浜松市民としては浜松市フラワーパークに行って来たのですが 紫陽花の記事は次の休みに別の所でも写真を撮る予定なので 今回はフラワーパークに併設されている動物園にも寄って来たので 画像を羅列し…
使っていたスマホXperiaXZsのバッテリーやら表面パネルが剥がれるやら内部ストレージが限界やらになって来てるし、3年も経ったしスマホを替え変えた。 前にiPhone使って居た事も有ったけどandroidの方が私的には使いやすかったので21:9のディスプレイ…
この休みが多い時に色々、家の片付けやら補修をして来ましたが 一番の大事業が砂壁をパネルに替えると言う事。 前にも書いたけど家の外見は直すお金は無いけど家の中は少しでも今風にしたいのです。 砂壁は見た目がちょっとね、、、。ちなみに砂壁って、こん…
遂に浜松市から「特別定額給付金」の申請書が届いた。 もう、届かないかと思ってたwwww 待ちきれなかった人は市のHPから、ひな型をダウンロードして送ったらしいが 郵送で届いた奴の方が名前も記入されてるし役所側がしくじり難いと思い 郵送されるの…
紫陽花の季節ではありますが新聞で「可睡(かすい)ゆり園」の百合が見頃です。なんて記事を読んだ。 『ふむふむ。最近行ってなかったな、、、、。久し振りに行ってみるか』と思って行って来ました!以下、画像羅列、、、、、。 ふん、2年前に一眼レフを買…
ある日、帰宅してみると見慣れぬラーメンの5食パックがあった。我家は「サンヨー食品」のサッポロ一番派なのに珍しいと思い母親に聞いてみると「となりの〇〇さんから貰った♪」との事、、、、。どんだけ近所から貧乏だと思われているんだろうまぁ、いいです…
6月1日になり非常事態宣言が解除となり今日から一気に日常に戻る機運が高まってる様です。つい最近まで、、、、「密です!! 密!!」と注意喚起をしていたと思ったら、、、、。「ウィズコロナ宣言です!!」と言い出した。忙しいね、、、。確かに、5月上…