2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
え~っと、映画です。 STAND BY ME ドラえもん 2 見て来ました! 『STAND BY ME ドラえもん 2』スペシャルPV ~菅田将暉「虹」ver.~ 私は小さい頃、ドラえもんの単行本ばかり読んでました。 親には、そのせいで近視が進んだとよく言われました。 …
よくムリクリな語呂の記念日が沢山有りますが、、、、。 11,29で良い肉は割と解りやすいですね♪ さんざん政府批判を当ブログですが、、、、。。 Go TOイートの券を2万円買っちゃてるんですよね~~ ただ、このGo TOイートの券最低単位がオマケ…
首相が変わり安倍氏の桜疑獄に進展がありましたね。 東京地検が秘書らに聴取したとの事。 流石に安倍氏逮捕までは難しいと思うが 安倍が秘書一人に押しつけて秘書が裁判に掛けられる可能性は10%位あると思ってる。 秘書に聴取するという事は先に当然ホテ…
今年はコロナの影響で家に居る事が多くなり、 朝ドラを、まともに見たのは「ふたりっ子」以来24年振りだった。 私は出勤時間が毎日マチマチなので休みの日に録画して観てたんだけど、、、。 メチャよかった~~~!!(まだ、終わって無いけどね、、、。)…
今日も近所の紅葉の名所と思われる所に行って来ましたがまだモミジが紅葉と言うレベルになってませんでした残念!! え~っと、業務スーパーに行くと割と目に付く所に、、、。 クリスピー フライドオニオン 置いてありませんか? 袋で1キロ498円で売って…
プロ野球に興味を失って久しいが2週間前位に 巨人の坂本が2000本安打達成したとかのニュースを 「早いもんだね~~。」なんて見てたら球場の観客の多さに驚いた。 収容人数の半分はOKみたいになってるみたいです。 今も日本シリーズやってるけど外野…
先週、ラジオのお題が「気分が上がる話」でまるで思い付かず 結局、投稿出来なかったのだが、、、、。 昨日、フライパンを買って思ったんだよね~~~。 新しいフライパンで玉子料理作る時って気分が上がるよね フライパン買い換える時なんて何を作っても引…
いわゆるコロナの第3波が来ました。 今日の東京は534人で最多となりました。 ネトウヨの言うように仕事して無ければ正直、重篤化しなけりゃ良いとも思うが 会社にコロナ罹ったって言いにくいのと同僚やお客様が濃厚接触者になった場合の事を考えると ど…
今日は映画です! 2013年の直木賞作品「ホテルローヤル」の映画化ですね。 私も3年後に読みました。(過去記事 ホテルローヤル 桜木紫乃 - 蜘蛛の糸) それから7年後に映画を見るとは思いませんでしたw 映画『ホテルローヤル』60秒予告編|11.13 (Fri.…
紅葉のシーズンと言う事で秋葉山に行ってきました! 同じ浜松市と言っても遠く駅から車で1時間半は掛かる距離です。 道中には素敵なバス停がありパシャリ ダム湖があるんだけどデカイ。ボート競技とかで使ってるみたい波が皆無だからやりやすいのかな? で…
恥ずかしながら49歳になりました。 数字の並びが好きになれない、、、、、。 リアル厄年にならなきゃ良いけど、、、、。 え~つと、スマホをいじってるとTwitter社が祝ってくれました(苦笑) 来年に向けて今年から自分の誕生日を主張していくスタイルにし…
映画「はりぼて」見て来ました。 浜松市では単館系の扱いになり遅れて公開になりました。 富山市議の2016年からの政務活動費の不正が続々暴かれたのは 4年も前の事だが記憶に新しい、、、、。映画『はりぼて』予告編 最初に富山市議会の報酬を10万円…
浜松市の中心部はコロナ関係なく閑散としてたりするのですが、、、、。 先日、映画を見た後にお腹が減って背中とくっつきそうだったので(大嘘) ZAZAシティのフードコートで店で「お肉のランチ」を頼んだ所、、、。 「春巻き」のランチが来た、、、、。 肉…
Twitterを見ていると未だにアメリカ大統領選挙で トランプ当選を疑わない人が散見されるが あれはネタなのか本気なのか判断できない、、、。 割と本気に見えるんだけど、、、、。 日本人の中にもアメリカと同じ割合でトランプ的な物に踊らされてる人が 相当…
浜松市の隣なのに県が違うと距離を感じてしまって行って無かった 豊橋市美術博物館に初めて行って来ました♪狙いは「手塚治虫展」と、ド直球に行きたいテーマです!!(公式HP http://www.toyohashi-bihaku.jp/) ド直球をテーマにする美術館の学芸員さんの心…
今日は袋ラーメンです。 袋ラーメンのランキングを検索してみると、 サンヨー食品の「サッポロ一番」の塩が1位が多いみたいです。。。(味噌かと思ってた、、、。) OGPイメージ 【人気投票 1〜41位】インスタントラーメン・袋麺ランキング!みんながおすす…
今週も何とかネタを捻りだしてラジオ投稿してみました。 残念ながらボツで読まれなかったのですが勿体ないので ブログで再利用させて貰います。。。。 お題は「最近ドキドキしたこと」 近所にラーメン屋さんが出来たので嬉しく、楽しみに出掛けて来ました。 …
芦田愛菜主演「星の子」観て来ました。 あらすじとしては、、、。両親から愛情たっぷりに育てられた「ちひろ」だがその両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した新興宗教を深く信じていた。中学3年になった「ちひろ」は、新任のイケメン先生に一目惚れで片…
え~っと、大激戦の大統領選挙開票中に4日前に行われた 大阪都構想の選挙結果の記事を上げるテンポの遅さに 我ながら反省して居ます。。。。。 で、2度目の大阪(都)構想の是非を問う住民投票定の結果は投票率が62.35%(前回2015年の66.83…
先日、月の写真の記事を書いた時にコメントを頂いて 月を撮る時の具体的なセッティングの数字を教えて頂いた。感謝! そんな訳で早速チャレンジ! 10月29日の十三夜の月 拡大雲が厚く、なかなか切れずビール飲みながら ずっと晴れ間を待って月を見上げて…
今日は、ラジオで久し振りに読まれました。 読まれたのでブログにはネタを載せません。 安住紳一郎さんの「日曜天国」です。 聴かれた方は気になると思うので、、、、。 我慢できない話で「眼科だ! 眼科行け!!」のネタを書いた者です。 メールの送信履歴…