2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりに「業務スーパー」に行って来ました。以前から気になって居た業務スーパーで売って居る冷凍の厚焼き玉子(業務スーパーでは冷凍では無い厚焼き玉子も売ってます。)解凍方法は自然解凍か湯煎で戻して行きます。自然解凍で戻しました。切ってみます…
時間が無いので簡単に、、、、。 春に植えた野菜の苗が実をつけ収穫が出来た有りましたので報告です、、、、。 2018.05.01春の菜園 2018 まずはナス、千両2号です。 まだまだ出来てますが、とりあえず1個だけ収穫! 収穫するタイミングが難しい。。。…
先日、大阪の地震の報道を見て市役所に助成金の申請したと言う記事を書いた。 2018.06.21ロック塀の撤去、新設への道 其の壱 で、今日、朝起きて新聞(中日新聞)を見てみると。。。。。 6月23日朝刊 岐阜大 地域減災研究センター特任准教授の村岡治道さ…
今更、ここで書くまでも無いですが大阪で地震がありました。 その影響でブロック塀が倒れ小学生女児が亡くなったり80歳の方が亡くなったりしました。 上手く追悼の言葉を言えなく申し訳ありません。 当然、ニュース番組やワイドショーではブロック塀がどれ…
「あんこ」の記事を連投です、、、、。 少し前にTBSラジオ界隈だったと思うが話題になっていた、、、。 どら焼きのとろけるチーズ載せ なかなか好みの厚さの「どら焼き」に巡り合わなかったのですがようやく、、、 お気に入りを見つけた♪ (上から撮った…
通勤路にあるパン屋さんに「アンコの食パン」が有るとの昇り旗、、、、 私は酒飲みなのでアンコも興味が薄いし、朝食は米食なので食パンは年に数度しか食べない。 ただ、アンコと食パンの組み合わせは気になり、、、、。 買って来た♪ だいたい400円位です…
料理に必要だったのでネギ買って来ました。 刻んで、刻んで、刻んだ後、、、根っこが付いてるじゃない! 久し振りに、ネギ育てるか、、、。 何年か前に育てた時は苗屋で買って来たのを使ったけど。 これでも大丈夫、だぶん大丈夫なハズ!! ネギは栄養過多に…
え~っと、多分全国的にもニュースになっていると思うので事件の内容は書きません。 4年前に静岡地裁で再審開始が決まり釈放が認められた袴田巌さんが高裁にて再審が棄却された。 袴田事件の再審認めず、釈放は維持 東京高裁決定 再審が行われれば、当然、裁…
私の中で今年、紫陽花ブームが訪れ、このブログやTwitterでもクドイ位にあげてますが ブームの最後に『はままつフラワーパーク』に行って来ました。 公式HPhttp://e-flowerpark.com/ 「浜名湖フェスタ」開催中です。(イマイチ説明が不十分) 入り口の所 …
今日は短い時間の勤務の日でしたが神経がピリピリする仕事を入れられヘトヘトなので簡単に、、、。 半年位前に外付けのハードディスクが壊れたんです。。。。。 アニメ動画やらデジカメで撮っていたのをポンポン入れてたんだけど、、、、。 読み込めなくなり…
桜や梅を毎年ブログネタにしてますが紫陽花も加えてみようかと、、、、。 以下4つは「ふんわり加工」してます。 こちらは未加工です。 追加分
「私や妻が関係していたら間違いなく総理大臣も国会議員も辞める。」 財務省がようやく提出した改ざん前の4000枚の文書には安倍昭恵夫人の 関与を十分うかがわせる痕跡があり、 さて、この言い訳は流石の首相も厳しいだろう? と思って居たら 「金品の授…
禁煙を始めて4ヶ月経った。 流石にタバコを吸う夢も見なくなり禁煙当初使っていた禁煙グッズも使わなくなった。 精神的に物凄くストレスを感じる時が無い限りは タバコなんざ吸いたいとは思わなくなったので、、、。 偉そうに禁煙の記事を書いて後戻り出来…
2011年の東日本大震災以降にわかに注目され始めた津波問題。 浜松市も対応に乗り出さないとイケナイ雰囲気を感じた所に協力企業が現れる展開になり。 浜名湖から天竜川河口まで約17.5kmを県が防潮堤を作ってます。 何かと、長くなるし政治的経緯は市にも…