2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

野菜ミックスで便利な家カレー

カレーってレトルトも良いんだけど限界が有る気がする。 箱のルーのカレーの方が美味しいと言うか家カレーぽくなるよね? でも手間が掛かるし野菜を買うだけで価格が外食カレーより高くなりそうですが スーパーや業務用スーパーで見掛けるカレー用野菜ミック…

浜松市役所にエヴァ降臨

どうゆう事で今のタイミングなのか解らないが 浜松市がエヴァンゲリオンのコラボをしている(EVA放送開始から30周年らしい) 一応、浜松市はシン・エヴァンゲリオンで出て来る「第3村」のモデルになって居るので割と乗っかる事は多いのですけど。 今回は…

失言が許される政治家と許されない政治家

農水大臣が失言で辞任との事、、、、。 「米を支援者の方々が沢山くださる。」「米は売る程ある。」で辞任。 時勢柄、浅はかな発言だし以前から発言が怪しかったから続投した所で 国会答弁でボロが出て続けられなくなるのは目に見えてたし仕方なしなのだが …

副鼻腔炎、完治が近い???

今日は副鼻腔炎の関係で総合病院の口腔外科に行って来ました。 3月31日に抜歯をしたので2ヶ月近く経つのですが100点に治らない。 今日もCTを撮って診察。 抜いた歯と周りの歯の状態の確認ごCT画像を見ながら説明されるのだが イマイチ見方が解ら…

松屋の麻婆豆腐

松屋は深夜に働く身にとっては有り難い存在です。夜中でも焼肉定食を食べれる所はそうそう無いですし他の牛丼チェーンよりもメニューが豊富なのと期間限定メニューが面白いのが売りですね。 今回の麻婆豆腐も惹かれました。メニューよく見ると、本格四川麻婆…

後、1歩が治らない副鼻腔炎

昨年の10月位から副鼻腔炎に悩まされてる者です(^^)/ 歯性上顎洞炎と言われ総合病院まで行って抜歯したは良いのの 症状は10分の1位まで緩和されましたが 悪い細菌やらが鼻の中で飛び火してたらしく症状が左の鼻から右の鼻に移った。。。 今度の20日に…

イオンがカルフォルニア米を6月6日から発売開始

イオンが6月6日からカルフォルニア米を都市部中心に売るそうです。 イオン、アメリカ産の100%カルローズ米「かろやか」 4kg2894円 - Impress Watch これは関税が1キロ341円掛かってる値段、4キロで1364円掛かってるけど2894円、しかも消費税…

心療内科の先生が変わりました

2ヶ月に1度心療内科に睡眠導入剤と緊張を和らげる薬を処方して貰っている。 そこのクリニックの先生が高齢で引退され居抜きで多少改装して40代の先生が引き継いだ。(先代の先生の子供とかでは無さそう)以前の先生は一応、血圧と体重を計り世間話を5分…

イジメ問題に対する反省と提言

イジメ問題に過敏なブログです。 news.yahoo.co.jpこのニュースに反応してしまった。 自身、小学校、中学校イジメられてた事も有るしイジメに加担してた事も有るからです。イジメられてた事に対しての反撃は今でも「あーすれば良かった」とも思うしイジメた…

gooブログからの移転がほぼ完了。

gooブログからの移転を本格的に始めました。 「gooブログ」にアクセスすると「はてなブログ」に来ると言う正直モヤっとする機能を使いました。。。 これで気を悪くした方が居たらスミマセン<(_ _)> gooブログのサービス終了まで過去記事は見れる様にして置き…

映画「教皇選挙」見て来ました♪ ネタバレ過敏な方は御注意><

ローマ教皇が亡くなられたと言う訳ではでは無いが「教皇選挙」見て来ました✠ www.youtube.com 今日から教皇選挙(コンクラーベ)が始まります。 世界から枢機卿が招集され3分の2の投票が集められたら全世界13億人にカトリック教徒の頂点なります。ただ投票…

浜松まつり終わった~~。

浜松まつりが終わると1年の半分が終わった気がする。 ホント疲れた、、、、。 凧の部分は理解出来るけど夜の部分は参加者じゃ無いと理解出来ない文化かもね~。 アルコール禁止の年は平和で良かったと思う。 アルコール消費量日本一のお祭りとからしいけど…

ビデオレンタル店の需要

今や見たいドラマ、映画はサブスクで見るのが当たり前なのでしょうね。 映画好きの方なら3、4個の動画サイトに加入して居ても不思議では無いかも? ホトンド使って無いけどアマゾンのプライムビデオやauのビデオコンテンツは見れる。。。 ただ、見たいの…

岩谷麻優選手のスターダム脱退の衝撃

日本の女子プロレスのトップの岩谷麻優選手のスターダムからマリーゴールドへの移籍は予想されていた事でも有ったが衝撃でした。 私が初めて見た時は既にスターダムのトップ選手でした。 で、IWGP女子を獲るのですが、、、、。 IWGP防衛には執念を見…

米価の高止まり

毎週の様に米の平均価格が上がってますね。 農水大臣は「米の輸入に懸念」との事、、、、。 立場上そう言わざる得ないのも解るけどコメが大事と考えるのなら JAじゃ無く農家を儲けさせる政策というかカラクリにしないとイケなかった。 日本って田舎に行く…