2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
かねてから噂されていた徳川宗家の徳川家広氏が7月の参院選に出馬する事が確定した。 立民が徳川家広氏を公認、徳川宗家19代目 静岡(毎日新聞) 私は言うまでまなくアンチ安倍政権(アンチ自民党では無い)なので 今の政権期間は自民党の候補者に投票しない…
この前の早朝出勤時に、ぼんやり車を走らせていたら。。。。 最初、雨雲に見えましたが近づくにつれて 爆発!? 山火事!? とも思いましたが位置的には自衛隊基地の辺り、、、。 もしや大事かとも思いましたが 全然、ラジオのニュースにも無いし次の日の新…
諸事情あって2ヶ月くらい前に5000円弱払ってコストコの会員になりました。 日曜日だったせいか会員登録に20分位待ち写真を撮られ会員証発行の流れ。 最初に、何に驚いたと言うとカートがデカイ!! カートはデカいのに通路はそれ程でも無いので、たま…
車の運転を職業とする私共の様な世界ではアルコールと言うものには兎角、神経をとがらせる時代です。 毎朝、出勤時には会社の大仰なアルコールチェッカーに息を吹きかけるのですが、、、。 数か月に1回は社内で誰か氏らがこれを反応させるという失態をする…
先日、スーパーの軒先でツバメが巣作りをしていた。。。。 15年程前になるだろうか、ラブホテルでアルバイトしていた時に 感情のコントロールが効かないラブホテルの支配人にツバメの巣の撤去を命じられ(ツバメのフンが個別の駐車場入り口に貯まるとかの…
熱しやすく冷めやすい我々ですが、、、 実は元号が平成から令和に変わった事、覚えてますかね、、、。 正直言うと新天皇誕生自体はめでたいのだと理解できるが新元号が始まる事がめでたいのか 判断しかねてたまま令和と言う時代に、なんとなく入ってしまった…
私の住む町にも「油そば」が売りの店が2店舗程、承知しているが 自宅から遠いのと駐車場が少な過ぎて行けて無い。 故に「油そば」というジャンルは大体インスタント、、、、。 近所のスーパーに何故か大量入荷して居た「明星 チャルメラ油そば」を購入 (反…
浜松まつりが終わりました。今年は昼間だけだったのでヒドイ酔っ払いに会う事は無かったので安堵して居ます。毎年、5月の3、4、5と「浜松まつり」が開かれるのですが、、、、。この浜松まつりの人出の発表の数に疑問を持って居ます。(故に昨年の記事と…
ゴールデンウイークもようやく終わりを迎えようとしてますね。そんな時に思い出されるのが何年か前に「安住紳一郎の日曜天国」で聴いたことわざの駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人(かごに乗る人かつぐ人そのまた、わらじを作る人)goo辞書(小学…
昨年の秋頃に初めて食べたのがきっかけでハマって居る。 が、ハマっているのだが、どこのスーパーでも売って居る訳では無いのが辛い所、、、、。(と言うか私のテリトリーとしている3件程のスーパーでは売って居ない。) ネット通販に抵抗がある所は令和に…
いよいよゴールデンウイークが始まりましたね。 もちろん私には関係の無い話ではありますが、サービス業の人は基本関係無いですし。 派遣やアルバイト、パートなどの日給月給な人には5月分の給料が3分の1になる人も居るでしょうね。。。。 (私の派遣時代は…