先日、「国勢調査のお願い」の封筒が来た。
今回も調査員の人に来て貰うのもなんだし留守の事も有るし前回同様
今さっきネット回答しました。10分チョットの手間で終わりました。
前回の2020年のインターネット回答率が37.9%と言う低さだったので
特に理由が無い人はスマホかパソコンで回答が基本だと思うが
20代とかで一人暮らししてれば、、、、。
「国勢調査??? なんやソレ? 金くれるんか?」
となるのも解る。。。
今の政治家は国勢調査を見てなんとも思わないと思うけど
未来の政治家は参考にするかもしれないかも知れないので是非是非です!
国勢調査の回答を取れなかったのが2015年で1.7%で2020年で13.1%だそうです。
今回は回答率増えると良いですがどうかな~~~?
ついでに、浜松市から「墓地に関するアンケート」というのが届いた。
浜松市民の中から無作為抽出の8000人に選ばれたそうで今なら宝くじ当たるかも!?
こちらもネットで回答しました。
むしろこちらの方が国勢調査より根掘り葉掘り聞かれた💦
過去記事
追伸
浜松にコスモス畑が有ると言うので写真を撮りに行きましたが
まだ少し早かった様です。もう少ししたら又行ってみたいと思います。


